心ちゃんの匂い
心ちゃんがいなくなって
もうすぐ2か月になります
心ちゃんが亡くなってからも
ずっとそのまま・・・
今まで片づけることができなかった
心ちゃんがいた場所を今日、整理しました
心ちゃんの匂い・・・
もうなくなっちゃうんだと思うと泣けてきました

心ちゃんの匂いとミルク、薬のにおい・・

心ちゃんが使っていたたくさんの毛布、介護用のマット、
クッションやタオル、服もみんな
洗濯しました
記憶力の乏しい
おかしゃんは沢山の子を看取り
命日も、月命日も覚えてられなくて
どの子にも何もしてあげられてないけど
みんなの事は
忘れたことはありません

子供たちの最期を
たくさん見てきたけど
慣れることはなくて
毎回、頭が痛くなるほど号泣し
目が見えなくなるほど腫れて
別人のような顔になっています
保護活動は決してハッピーエンドだけではなく
辛い別れがつきもの
こんな辛い思いをするならやめちゃいたいと
思ったりもするけど
人間の勝手で殺されるのではなく
その子の寿命で終わってほしい
例え、1か月でも1年でも
少しでも幸せを感じてくれたら
私のやっている事は無駄じゃないと
思えるから・・・。
心ちゃんが病気と闘っていた場所
見ているのが辛いほど
頑張っていた心ちゃん
片づけてしまったら心ちゃんの匂いも
何もかも無くなっちゃいそうで
できなかった
新たに死を考えなければいけなくなって
今日、心ちゃんの匂いとお別れしました・・・



- 関連記事
-
- れんとちゃん (2016/05/11)
- わかばちゃんと (2016/05/07)
- 心ちゃんの匂い (2016/05/07)
- 壁に吠えるれんとちゃん (2016/05/04)
- お茶目なルカちゃん (2016/05/01)